クラウド名刺管理ソフトの導入・活用事例
辻・本郷ITコンサルティング株式会社様
CRM導入を成功に導くための正確な企業DBの構築に向けて
『名刺de商売繁盛』を導入しました。
業種 | IT・通信 | |
---|---|---|
事業内容 | 日本最大級の税理士法人である辻・本郷グループの40超の拠点900人超の従業員が使用するシステムの管理・運用及び税理士法人の顧問先に向けたITサービスを行っており、ビジネスコンサルティング・ソフトウェア開発・IT活用新規事業の三つの事業ドメインを軸に事業展開しています。 | |
従業員規模 | 50名以下 | |
活用部署 | 営業・営業企画/マーケティング/情報システム/経営層/総務・秘書 |
導入の背景
「CRM導入を成功に導くために、正確な企業DBの構築」のために
CRMの導入を控え、正確な顧客情報の収集方法が課題に挙がっており、企業情報が一番正確である名刺を元に顧客情報を構築しようと考えました。
しかし、今まで、名刺の管理は会社で一元管理しておらす、社員個人に任せていたので、紙のままであったり、エクセルであったりとバラバラでした。
そこで、正確な顧客情報をCRMに登録できるツール、且つ、社員の負担を極力なくし名刺情報(顧客情報)を一元管理でき、共有できる名刺管理サービスを検討していました。
名刺de商売繁盛を選んだ理由
「顧客情報を預けるサーバーの安全と信頼の高さ」がポイント
データ化された正確な顧客データベースが構築でき、その顧客データベースを活用してメール配信が行えること、さらに、操作性が高いインターフェースという必要情報をクリアしていました。
もちろん、セキュリティが高い面も決め手の一つになりました。
顧客情報を預けるうえで安全性と信頼の高さも評価し、名刺de商売繁盛の導入を決めました。
期待する効果
「顧客DBを活用し、さらなる営業力強化」を期待
顧客データベースを活用することで、営業力のさらなる強化に繋げていきたいです。
さらに名刺データを自社CRMへ自動連携させることにより、効率的に正確な顧客データベースを構築します。
名刺de商売繁盛 営業担当者からひとこと
営業担当 大森
名刺de商売繁盛をお選び頂き、非常に嬉しく感じております。
今後も、顧客DBの構築だけでなく、活用方法の新たなご提案も交えながら、辻・本郷ITコンサルティング株式会社様の営業力強化をご支援していきたいと思います。